top of page

​主な制作実績

Mtipが誇るのは、クライアントに寄り添い、効果的な形を実現する企画力です。

たとえば、五感へ訴える紙。

デジタル媒体はもちろん便利です。一方で、紙媒体の強みは「お届けすれば、一度は手にする」ことです。

サービス利用者やお得意様へ向けて定期的に発行し、ロイヤリティを高める会員誌。

これからの顧客につながるファン層を広げる、ブランドマガジンやコンセプトブック。

サービスや商品の魅力を凝縮したパンフレットやリーフレット。

一瞥で全体像をつかめる視認性の高さを持ち、手触りやインクの匂いなど、優しさや親しみを五感へ伝える紙。

紙のよさを知っているからこそ、「より伝わる」知恵がここにあります。

そして、直感へ投げ掛ける動画。

マーケティング、採用活動、または社内でのセミナー向け、技術や文化の伝承など。

具体的な効果もさることながら、動画を制作する最大のメリットは、未来への夢が広がることかもしれません。

たとえば事業の特徴を整理し、社員一人ひとりが生き生きと仕事に取り組む様子を紹介する。

それだけで対外的なアピール効果はもちろん、社内にもポジティブな雰囲気とコミュニケーションが湧きだします。

ご希望の予算レベルに合わせて、「空気感を伝える」ノウハウがここにあります。

紙媒体の一例

​ここに掲載した以外にも、保険会社の契約者向け会員誌、企業の50周年誌、

大手新聞社が発行するこども向け新聞などの実績があります。

一般財団法人 郵政福祉 ディスクロージャー誌

一般社団法人郵政福祉が年1回発行するディスクロージャー誌ならびに事業案内です。創刊時からページ構成から企画、編集制作を行ってきました。

2023 Yusei Fukushi Disclosure_edited.jpg

2023年度版

2024 Yusei Fukushi Disclosure.jpg

2024年度版

2025 Yusei Fukushi Disclosure.jpg

2025年度版

国立大学法人 埼玉大学 統合報告書

年1回発行の統合報告書です。代理店からの案件で、

制作担当として2024年度、2025年度版の編集制作を行いました。

2024Saitama Univercity Integrated Report.jpg

2024年度版

2025Saitama Univercity Integrated Report.jpg

2025年度版

動画の一例

企業向けとして、マーケティングや採用活動、また展示会場向けの事業・サービス紹介動画、そしてプロジェクトの進捗を追うドキュメンタリーの制作など。

ここに掲載した以外にも様々な実績があります。

福井県 社員ファーストアワード受賞企業動画

福井県内に拠点を置く「働きやすい環境づくり」に取り組む企業を表彰する社員ファーストアワード。

受賞企業を紹介する動画制作として取材、ロケ撮影、編集を行っています。

2024年度(2025年3月納品)

2023年度(2024年3月納品)

2022年度(2023年3月納品)

ご相談・見積もり依頼はこちらから

紙も動画も、まずはご相談ください。予算規模に合わせた媒体選定や企画をご提案します。

ありがとうございました!

©2025 MtipCreative株式会社

bottom of page